TOEIC 900点以上でも英語が上手に話せるとは限らない!その理由は?

ycs-%e9%96%8b%e7%99%ba%e8%80%85

By Dr. K. Kinoshita(木下和好): YouCanSpeak 開発者・同時通訳者・元NHK TV・ラジオ 英語教授

高得点取得者の悩み

私が開発したYouCanSpeak(英語スピーキング特化教材)の学習者の中には、TOEIC 900点以上、TOEFL 600点(CBT 200点 / iBT 100点)以上、英検1級取得者が大勢いる。又アメリカなどの英語圏に長期間住み、毎日英語漬けの生活をしている人達も多い。彼らは普通の人から見れば、英語力においては「雲の上」の存在であり、英語を自由に使いこなせるはずの人達だ。でも実際の所、そのような英語実力者の中には「英語を思ったように話せない」という悩みを抱えている人達が意外と多い。

test-toeic

ではなぜ英語の実力が証明されている人達の多くが英語を自由に話すことが出来ないのだろうか?その理由は、ほとんどの英語実力試験が英語総合力を測るテストではなく、「受動的能力」のみを測るものだからである。英語をスラスラ話すためには「能動的能力」が必須だが、英語実力テストの高得点取得者の中には「能動的能力」が欠如している人達が大勢いる。

%e8%a9%b1%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%84

英語の受動的能力と能動的能力

英語に限らず世界のどのことばでも、それを使いこなすためには、2つの異なる能力すなわち「受動的能力」と「能動的能力」が必要となる。これら2つは異なる能力というだけでなく、使われる脳の部分も異なっている。語学の4つの能力すなわち「読む」「書く」「聞く」「話す」については誰でも知っており、英語の授業でも「リーダー」「英作」などの異なる英語授業があるので、異なる能力を身に付ける必要があるということは皆わかっている。でも教える側も学ぶ側も「受動的能力」と「能動的能力」の違いに関する認識が薄い。その証拠に、4つの能力を更に文字を前提とした「読む・書く」と音声を前提とした「聞く・話す」の2つに分類するのが当たり前のようになっている。でもこの分類は「受動的能力」と「能動的能力」の分類とは全く異なる。その結果「読む」ことと「聞く」ことに力を注ぐことで、英語の実力がバランス良く上がって行くという錯覚が生まれる。多くの人は「読む・聞く」の実力をアップさせれば、いつか英語を自由に使いこなすことが出来るようになるという妄想に走ってしまう。

「受動的能力」とは誰かが作った英文を読んだり聞いたりした時に、その意味が分かるという能力である。「読む」場合も「聞く」場合も、出題された英文は自分で作り出したものではなく、あくまでも「受動的」である。

%e8%aa%ad%e3%82%80%e3%83%bb%e8%81%9e%e3%81%8f

一方「能動的能力」とは自ら英文を作り出す能力のことである。過去に暗記した英文をそのまま言うのではなく、思ったことを瞬時に英作し音声化する能力だ。すなわちゼロから英文を創作する能力を意味する。「書く能力」と「話す能力」がこれにあたる。「能動的能力」が身に付いていると、英語で何て言おうかと考える前に英文が出来上がり音声化することが出来る。本当の意味で「能動的能力」が備わっていれば、スラスラ書け、スラスラ話すことが出来るということになる。

%e6%9b%b8%e3%81%8f%e3%83%bb%e8%a9%b1%e3%81%99

受動的能力と能動的能力は使う脳まで異なる

受動的能力は他人が作った英文を読んだり聞いたりした時にその意味が分かる能力で、能動的能力は自ら英文を作り出すことが出来る能力であることはすでに述べたが、実は使われる脳も異なることを知っておく必要がある。

例えば、交通事故等で脳に損傷を受けた場合、受動的能力を担当する脳の部分が損傷すると、自分では話すこが出来るのに、人が話すことばは理解できなくなる。逆に能動的能力を担当する脳の部分が損傷すると、人が話すことばはわかるのに、自分からことばを発することが出来なくなる。この事実は「聞く脳」と「話す脳」すなわち「受動的能力を担う脳」と

「能動的能力を担う脳」は別物であることを証明している。

「聞く(受動的能力)」を担当する脳は Werniche’s Areaと呼ばれ中耳の奥に位置しており、「話す(能動的能力)」を担当する脳は Broca’s Areaと呼ばれ、前頭葉にある。

a01-broca

受動的能力と能動的能力は同じ言語を扱うとは限らない

特殊な環境に育った子供は、受動的能力が担当することばと、能動的能力が担当することばが異なるケースがある。たとえばチェコからアメリカに逃れて来た難民に子供が生まれた場合、親は子供にチェコで話すので、子供はチェコ語を100% 理解できるようになる。すなわちチェコ語に関しては受動的能力(聞く力)の問題はない。しかしその子供は英語環境の中で育つので、英語が母国語になり、チェコ語で話す親に対して英語で返答することになる。もし親が子供にチェコ語を話させる努力を怠った場合、子供のチェコ語に関する能動的能力(話す力)はゼロになってしまう。アメリカに住む日系2世にもこのようなケースが多い。このように能動的能力の活性化を怠ると、母国語になり得ることばですらほとんど話せないという悲劇が起こる。

ほとんどの英語のテストは受動的能力の測定

英語の実力を測るテストとしてTOEIC が普及している。日本の企業ではTOEICの点数が入社や昇進の判断基準になる場合が多く、TOEIC の点数が高ければ就職に有利だし、社内の立場も良くなる。900点以上取れば、「英語力に問題無し」と見なされる。しかし TOEIC の高得点取得者の中には、英語が思うように話せないという悩みを抱えている人が多い。TOEICに限らず TOEFL高得点者、英検1級取得者達の多くにも同じことが言える。

この矛盾の根本原因は、英語実力試験の内容的偏りにある。ほとんどの英語のテストは受動的能力を測るものなので、能動的能力が劣っていても高得点をとることが可能となる。当然のことながら受験対策をする人達は、高得点を取るために、ほとんど全ての時間と努力を受動的能力を高めるために費やすことになる。その結果、能動的能力であるスピーキング力が身についていなくても、人が羨むような高得点を取ることが可能になる。

能動的能力を測るテストが普及しない理由

ほとんどの英語実力テストが受動的能力測定になってしまう背景には、テスト実施の経済的要因がある。受動的能力測定テストの場合、問題用紙を必要な数だけ印刷すれば、何千、何万もの人達が同時に受験することが出来る。又リスニングテストもスピーカーやイヤホンを準備すれば、受験者が何人いても一度で済ませることが出来る。採点もコンピューターによる自動認識方法を使えば、短期間のうちにテスト結果を発表することが可能となる。すなわちテストの大量生産が可能で、経済効率が良くビジネスとして成り立つ。

%e7%ad%86%e8%a8%98%e8%a9%a6%e9%a8%93

一方能動的能力であるスピーキング力を測定する場合、何千、何万もの人達に同時に実行することは不可能である。受験者ひとりひとりが自分の思っていることを英作しそれを音声に出すテストなので、正解を予め用意しておくことは出来ず、コンピューターで採点することも不可能となる。スピーキング力を正確に測定するためには、一人の受験者に最低ひとりの試験官が付き、ある程度の時間をかけて受験者ひとりひとりのスピーキング力を確認して行く必要がある。

何千、何万の受験者のスピーキング力を正確に測るためには、リスニング・リーディングテストの何千、何万倍もの時間と費用をかけなければならない。これではスピーキングテストは絶対にビジネスになり得ない。

speaking-test

以上の理由により、学校の英語のテストも、受験英語も、英検も、TOEFLもTOEICも全て受動的能力を測るテストにならざるを得ない。そして受験者達は高得点を取るために、受動的能力を高めるための勉強に集中することになる。その結果「話せない英語優等生」を多く生み出すことになる。

能動的能力に的を絞った教材 YouCanSpeak

どんなに短くて易しそうな英語でも、必要な場面で的確に口から出て来なければ、英語実力テストの成績がどうあれスピーキング力が低いということになる。又言いたい英語をじっくり考えてからでないと表現出来ない場合も、会話力は無いに等しい。それとは逆に、頭に浮かぶ概念を瞬時に英作し音声化することができれば、スピーキング力が高いことになる。YouCanSpeak は文章の「名詞化」「副詞化」の練習と同時に、他の文章の名詞あるいは副詞に代入する練習を制限時間を設けて進めて行くシステムなので、早い段階から文章の長短に関係なく瞬時に音声化できるようになる。この練習を繰り返すことにより、応用力も身に付くので、「会話苦手人間」から「会話得意人間」に変身することが出来る。

英語圏に住んでいても能動的能力の学習環境が整っているとは言えないので、会話力が伸びずに悩んでいる人が多い。そんな時助けとなるのが YouCanSpeak で、学習者の30%近くが、海外に住んでいる日本人である。TOEIC 900~950点を取得した多くの方々、あるいは英検1級取得者の多くが今も YouCanSpeak に挑戦している。

この記事の監修・執筆者
英語スピーキング教材YouCanSpeak、英語リスニング教材YouCanListen開発者
同時両方向通訳者/ 同時通訳セミナー講師。文学博士。NHK ラジオ・TV「Dr. Kinoshitaのおもしろ英語塾」教授等、各メディアで活躍
YouCanSpeakをSNSでフォローして最新情報をお手元に!