英語習得の原動力は夢とあこがれ アル中の父から伝授された夢
アル中の父の夢が私の夢に
私の父はアル中で、酒を飲まなかった日は1日もなかった。終戦直後はどの家庭も貧しかったが、父は月給を前借してでも飲んでしまうので、我が家は極貧状態だった。でも酒乱ではなかったのが不幸中の幸いだった。適度に酔っぱらうと口が軽くなり、若いころの残念な体験談を何度もした。やがてその話が私の人生に大きな影響を与えることになった。
父は長崎で(私が会ったことが無い)祖父と2人暮らしをしていたが、長崎港にやって来る外国船を見て外国に強い憧れを抱くようになった。10代半ばの時、チャンスが巡って来た。イギリスの豪華客船が入港した時、待遇改善を訴えて船員達がストライキを起こし下船してしまった。困った船会社は、急きょ長崎の若者の募集を始めた。父は迷うことなく応募し、いよいよ夢が叶う所まで来た。でもそれを聞いた祖父は猛反対し、強制的に父を「ふくさや」というカステラ店に就職させてしまった。父親に逆らうことが出来ず、父は外国に行くという夢を諦め、カステラ職人の道を歩み始めた。やがて文明堂の初代社長に東京に連れて行かれ、文明堂の初代カステラ職人の一人になった。途中別の仕事に就き、静岡県清水市に住むようになったが、やがて静岡でカステラ職人に戻り、カステラ職人として生涯を終えた。
外国船に乗るチャンスを奪われた時の話を何度も聞かされている内に、父の無念な気持ちが私の心の中では、「海外の色々な知らない国々に行けたら何てすばらしいんだろ」と言う夢物語になり、私も同じような憧れを抱くようになった。
長崎と清水は似ていた
父は長崎で外国船を見ながら育ったが、私も別の場所で外国船を見ながら育った。私は最近世界遺産に登録された静岡県清水市(今は静岡市清水区)の「三保の松原」のすぐそばで生まれ育った。三保の海岸から外国船が往来するのを毎日のように見ることが出来、近くの清水港にはいつも外国船が停泊していた。そういう環境の中で父の話を聞くと、現実味に溢れ、自分のことのように響いた。そして幼い私の胸の中にも「色々な知らない国に行ってみたい」という夢とあこがれが芽生え始めた。もし外国船とは無縁の地域に住んでいたなら、父の「無念な話」は私の「夢の話」にはならなかったかも知れない。
ワクワクさせた要因
父の夢が乗り移った私は、とにかく外国にあこがれた。でも幼い私にとっての外国は、外国船と外国人船員だけだったが、頻繁に外国らしさを見ることが出来た。三保の松原は私の遊び場で、海岸の砂浜に寝そべりながら航行する船を見るのが何よりも楽しかった。大きな船のほとんどは外国船で、水平線から静かに現れたり、はるかかなたの水平線に消えて行ったりした。私は近づいて来る船よりも遠ざかる船に思いを寄せた。なぜなら遠ざかる船の行先は、憧れの外国だとわかっていたからだ。自分も今あの船に乗っていれば、確実に外国に行けると思うと、見ているだけでワクワクした。
私にとってのもう1つの外国は、船上で色々な作業をしている、あるいは停泊中に街を散策する外国人船員達だった。港に遊びに行くと、彼らの肉声を聞くことが出来た。彼らの話声を聞くと、本当に外国に行った気分になり、彼らが住む国に行って見たいという気持ちが益々高まった。
あこがれは錯覚をもたらす
私はある時、日本の海の東の方にアメリカがあることを知った。アメリカという国のことは良くしらなかったが、私はなぜかアメリカに一番憧れ、アメリカという発音を聞いただけでワクワクした。ところで、幼い私にとっての日本の海は、三保の松原から見える駿河湾だけだった。日本の海の東の方にアメリカがあることを知った私は、その後しばしば肉眼でアメリカが見えるという感動的な体験をした。晴れた日には海の向こうにアメリカの山々がくっきり見えた。私は船が往来していない時でも、アメリカを見るだけで心が躍った。後でわかったことだが、アメリカと思った山々は、本当は伊豆半島だった。でもアメリカと勘違いした伊豆半島は、確実に私の夢を膨らませてくれた。
外国に対するワクワク感は、もう1つの幻想を生み出した。幼い時に出会った外国人は皆私の知らないことばをしゃべっていた。日本語しか知らなかった私は、わからないことばは全て英語であると思い込んだ。そして私もあのわからないことばすなわち英語を話さないと、外国に行った時に困ると思い、英語にもあこがれを感じるようになった。でも英語を話すことは特に難しいと思わなかった。自分がからないことばをしゃべれば、それが英語と勘違いしていたからだ。私は勘違いを超えて、幼稚園でわけのわからないことばを話し始めた。友達にそれが英語であると教えてあげると、私と同じように英語にあこがれていた友達も、私が発したことばを真似して言うようになり、一時的ではあるが、幼稚園中が「でたらめことば」で満たされた。
今考えると友達に申し訳ないことをしたと思う。
現実とのギャップ
幼い時に外国にあこがれ、英語に強烈な興味を抱いた私が、実際に英語に触れることが出来たのはずっと後のことだった。英語を覚えたくても習うことが出来ない2つの理由があった。その1つは、私の周りに英語が話せる人がひとりも存在しなかったこと。家族・親戚を始め、近所の人達も、あるいは学校の先生であっても誰ひとり英語が話せなかった。それで本場の英語がどんな響きなのかを知ることすらできなかった。
もう1つは家が極貧状態で、習い事は一切不可能だったこと。小学校中学年ころになると、アメリカに3~4カ月滞在した事のある近所の夫婦が、自宅で英語教室を始めた。実際彼らがどれだけ上手に英語を話すことが出来たのはかわからないが、当時アメリカ帰りといえば雲の上の存在で、かなり大勢の子供達が習い始めた。私も友達に誘われて一度見学に行ったことがあるが、入会することは経済的に不可能だった。
英語を覚えるチャンスはなかなかめぐって来なかったが、英語を話したいという私の夢が消滅したことは一度もなかった。(続きは後で)
同時両方向通訳者/ 同時通訳セミナー講師。文学博士。NHK ラジオ・TV「Dr. Kinoshitaのおもしろ英語塾」教授等、各メディアで活躍