【私の変わった英語体験】外国船に乗り込んだら不法入国扱いになった

外国船に憧れ、独学で英語を学ぶ

長崎港の近くで生まれ育った父の影響で、私も物心つくころから外国船に憧れの気持ちを抱いていた。

世界遺産に登録された三保の松原が遊び場だった私は、駿河湾を往来する外国船を浜辺に寝そべって見つめることが多かった。

特に清水港から海外のどこかに向って水平線に消えていく船に、気持ちが引き寄せられた。

それがきっかけで小6から独学で英会話の学びを始め、又中1でアメリカ人宣教師に出会い、本場の生の英語の習得に励んだ。

%e4%b8%89%e4%bf%9d%e3%81%ae%e6%9d%be%e5%8e%9f

小学校5年の時父の転職に伴い、三保の松原から清水港に近い場所に引っ越した。

三保の松原からは何百メートルあるいは何キロも離れた所を航行する外国船を眺めていたが、清水港に行くと、手の届く所に外国船が停泊していて、見るだけで心の高まりを覚えた。

船員に英語で話しかけると外国船に招き入れられる

それで、私は良くひとりで清水港まで歩いて行き、外国船を眺め、船員達の様子を観察し、彼らはここからどこに向かっていくのだろうと思いながら、その雰囲気を楽しんだ。

外国船に興味を抱いていたのは私だけではなかったようだ。

中学2~3年だったある日、友達5~6人と放課後遊んでいた時、誰が言い出したわけでもなかったが、港に足が向き、岸壁に沿って散策し始めた。

その日も外国の貨物船が停泊していた。

見上げると数人の船員が甲板で仕事をしていた。

早速大きな声で船員に英語で話しかけると、その内の一人が手を大きく振り、階段を上がってくるようにと合図した。

それで私達中学生は興奮して一機に駆け上がり、船に乗り込んだ。

%e5%a4%96%e5%9b%bd%e8%b2%a8%e7%89%a9%e8%88%b9

船員達はレコードで学んだ英語、あるいはアメリカ人宣教師の英語とは少し違う英語を話していたような気がする。

すなわち発音にかなりの特徴があった。

でも私にとって彼らの出身国はどうでもよかった。

英語が通じること、そして外国船の中にいるという事実だけで、私の心はワクワクしていた。

あえて「Where are you from?(どの国から来たのですか)」という質問はしなかった。

停泊していたのは貨物船だったので華やかさはなかったが、船員はエンジン室、寝室、食堂など色々な場所を見せてくれた。

又食堂では軽食みたいなものを食べさせてくれた。

親切な船員がいるものだと感心した。

手招きしてくれた船員だけでなく、他の船員達も皆親切だった。

私はなんだか世界旅行をしているような気分になり、時間が経つのを忘れてしまった。

良く考えると、大の大人が中学生を子供扱いすることなく対等な立場で招き入れ、船内ツアーをしてくれることはある種異常なことではあった。

でも何か月も海を航行していると、同乗の船員以外の人との出会いが恋しくなり、誰でも良いから会話をしたいという気持ちが強かったのだろうと思う。

特に日本に寄港した時は、人を見かけてもことばが通じないケースが多いので、目の前に現れた人達が頼りにならない中学生であっても、ことばが通じる人がそこにいれば、親しく会話をしたい気持ちになったのも当然だろう。

下船と同時に税関に連行された

船内に1時間いたのかあるいは2時間いたのか良く覚えていないが、時間はあっという間に経ち、いよいよ船員達に分かれを告げ、下船する時が来た。階段を降りようとすると、下に2~3人の大人が怖い顔をして私達を待っていた。

最初彼らがどういう人達なのか見当がつかなかったが、私達は全員港の一角にある税関に連れて行かれた。

何が何だかわからなかったが、彼らが怒っていたことだけは確かだった。

又誰が私達のことを密告したのかもわからなかった。

おもむろに税関職員のひとりが言った。

「君たちは誰の許可を得て外国船の中に入ったのかね?君たちのしたことは密出国・密入国と同じなんだよ。

外国船は日本の港に停泊していても、船内は外国と同じなんだよ」と。

どうやら私達は無知のゆえに法律に触れることをしてしまったようだ。

私は「招かれたので乗船した」と言ったものの、怖くてそれ以上何も言えなかった。

%e7%a8%8e%e9%96%a2%e8%81%b7%e5%93%a1

怖くて船員と英語で話したことも黙っていた

税関職員は続けて言った。

「ところで君たち中学生は本当に船員と話をしたのかね。

彼らは日本語が話せないはずだよ。君たちも英語が話せるわけではないだろうに」と。

友達の一人が「木下が通訳してくれた」と小さな声で言ったが、税関職員はそれをたわごとのように無視し、無謀なことをした中学生たちだと言わんばかりに、私達をにらみつけた。

私は、日本の中学生が英語を話せるはずがないと決めつけた税関職員のことばにショクを受けたが、自分は英語が話せると主張したらもっと怒られると思い、黙っていた。

税関職員は言いたいことだけ言い、数分で私達を解放してくれた。

私の変わった英語体験は良い思い出となった

税関に連行された時のショックは大きかったが、幸い罰則もなく、学校にも通報されることもなかったので、船内ツアーは有意義で楽しい思い出となった。

私は世界中を旅行したいという思いから英語を独学で学び始め、又宣教師との出会いでレベルアップを測ってきたのだが、英語が話せると外国が自分の所まで来てくれることを実感し、私の世界旅行はその時すでに始まっていたような気がした。

税関職員に怒られた後も、清水港に良く出かけて行き、外国船を眺めたり、船員と色々な話をした。ただ停泊中の外国船に許可なく乗り込むことは2度としなかった。

この記事の監修・執筆者
英語スピーキング教材YouCanSpeak、英語リスニング教材YouCanListen開発者
同時両方向通訳者/ 同時通訳セミナー講師。文学博士。NHK ラジオ・TV「Dr. Kinoshitaのおもしろ英語塾」教授等、各メディアで活躍
Twitter:@drkinoshita
開発教材:YouCanSpeak

ycs-%e9%96%8b%e7%99%ba%e8%80%85

By Dr. K. Kinoshita(木下和好): YouCanSpeak 開発者・同時通訳者・元NHK TV・ラジオ 英語教授

YouCanSpeakをSNSでフォローして最新情報をお手元に!